top of page
執筆者の写真Kentaro K

子どもが受験に本気にならない真の理由とは?子どもの主体性をいかに持たせるか

更新日:6月27日


受験生になり切れない子供


毎年のように、中3の保護者から、


「うちの子が全然受験モードになりません」


「遊びやゲーム、スマホばかりで全然勉強しません」


という心配の声をお聞きします。


受験という、自分の人生の進路決定の大事なタイミングにも関わらず、


志望校を決めない


勉強をしない


・・・


心配になる気持ち、痛いほど分かります。



勉強をせず遊んでしまう子ども


ただ、もしも、もしもですよ?


子どもの主体性の無さ、危機感の薄さの原因が、


「保護者自身にある」としたらどうでしょうか?



もちろん、全員が全員、そうではないことは重々承知しています。


ですが、多くの方に有益ではないかと思い、今回の記事を書きます。



心配な親、無関心な子ども


ある1件のご家庭のお話をします。



塾の保護者面談


そのご家庭のお母様もやはり面談で、


「受験だというのに、高校のことを全然考えない」


と嘆いていらっしゃいました。


よくよく話を聞けば、お子さんを愛し、


沢山動いていらっしゃって、努力をされているお母様でした。



例えば、


テスト勉強の進み具合も管理をしてあげて


テストの振り返りもしてあげて


模試の結果はお子さんよりも先にチェックして


今の内申で行ける高校を調べてあげて


今の学力で行ける私立高校を調べて


パンフレットを何校も取り寄せてあげて


色々動いてあげているのに


一向に子供が受験に本気にならないとのこと


自分の人生なのに、


なんでこうも主体性が薄いんだろうと嘆いていらっしゃいました。


並べられたパンフレット


本質的な原因


そこまでの話を聞いて私は、


残念ながらお子さんが受験に本気になれないのは、


むしろお母様に原因があることを確信しました。


責任感、危機感というのは有限です。


限りがあるのです。


テストの管理、模試の管理、志望校の調査


これらは全てお子さんの仕事であるはずです。


全て親が代わりにやると、どうなるでしょう?


お子さんが感じるべき責任感・危機感を全て奪い取ってしまって、


もうそこには何も残っていません・・・。


何もない部屋

心理学ではこれを、自己決定論と言います。


人は誰でも、「自分で決めたい」という欲求があります。


この欲求を邪魔されると、


「怒り」や「不安」、「無気力」といった心理的反応が現れます。


「無気力」という心理反応が現れた時に、


周りから見ると「受験に本気じゃないと感じる」というワケですね。


子どもの主体性というのはこのようなプロセスで無くなっていきます。



これは受験期の親子間だけではなく、色々な場面で見られますね。


保護者の皆様も経験がないでしょうか?


・凄く厳しい仕事のプロジェクトリーダー


・何でも決めたがる飲み会の幹事


・ルール違反は絶対に許さない部活の顧問


などなど・・・。


自分以外に「決めてくれる人」がいて、


自分以上に圧倒的に動いてくれて、


なおかつ自分が口を挟む余地が全くない

(場合によっては口を出すと叱られる)


そんな場面に出くわしたことはないでしょうか?


そんな時、相手に対してどんな風に感じますか?


「あーもう、勝手にやってよ」


が実際のところじゃないでしょうか・・・。


主体性も発揮のしようがないですよね。


お子さんの感情も、まさに同じなんですよね。


無気力な子ども


主体性の無さ、無気力・無責任に対する解決策


ではどうすれば良いのか。


それは簡単です。


放っておくことです。


グッと堪え、信じて、任せる、です。


こうアドバイスをすると、


ほとんどのケースでこう言われます。



「放っておいたらやらない」



「放っておいたらやらない」

そうじゃないんです。


放っておかないからやらない」んです。



「放っておいたらやらない」というのは、


お子さんを信じていない証拠ですよね。


言い換えれば、


「やらない」と信じ込んでしまっている。


それがそのまま伝わってしまうと、


本当にやらない子になってしまいます



なぜ子供以上にあれこれ動くのかと聞けば、


「子どもの将来が心配だから」


「子どもに対する愛情」とお答えになります。


愛情の裏返しであることは間違いないです。



ただ一方で、子どものことは信じていない。


つまり、愛情はあるが信頼はない。


こんな矛盾はないですよね。



自分の子どもは自分の進路を自分で決められる。


必要な成績をちゃんと取れる。


自分の子どもは絶対に大丈夫。


失敗したとしても、それを成長の糧に出来る。


そうやってお子さんを信じて任せることが、


お子さんの責任感を育て、気力を回復する唯一の方法ではないでしょうか。


子どもを抱っこする母親

---


東京都品川区・川崎市幸区で塾をお探しの方、

是非一度WEBパンフレットをご覧ください!


ITTO個別指導学院は、

・英検&漢検などの検定対策、

・中学&高校&大学受験、

・定期テスト対策、

・長所を伸ばす・弱点克服のカリキュラムなど、

一人ひとりの課題に寄り添って、指導を行なっております。


◾️品川戸越銀座校

住所:品川区戸越2-7-2

TEL:03-5749-3651


◾️品川東海道校

住所:品川区南品川2-8-14

TEL:03-5781-0775


◾️川崎南加瀬校

住所:南加瀬2-37-1

TEL:044-201-9047


閲覧数:215回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page